サラリーマン・怠け者克服1年プログラム
英語学習
わかっちゃいるけど、三日坊主!
忙しくて、どうしても英語は後回しになってしまう…
でも!!!
📌 仕事で英語が確実に必要になるあなたへ
講師歴23年・元大学受験3浪校長がつくった
👉 1年間サラリーマン・怠け者克服プログラム!
サラリーマン・怠け者克服1年プログラム無料会員
⭐️まずは 無料会員 からスタートしてみてください!
✅ 公式LINEに登録するだけで、無料会員になれます
✅ 「怠け者克服」&「本当に英会話を話せるようになる方法」を定期配信
✅ 講師歴23年。怠け者すぎて大学受験はなんと3浪…
✅ 10年も受験英語塾講師をやったのに、NY留学で全く喋れず挫折!
→ その後、通訳・翻訳(ASEAN大使館、参議院会館など)を経験
📌 数々の挫折から生まれた「怠け者克服法」をあなたに伝授します!
★こちらから無料会員登録できます!
(公式LINEに登録)

※強引な営業は一切ありませんので、ご安心ください。
仕事で英語が必要!なのに…
こんなお悩み、ありませんか?
1️⃣ 何をやっても 三日坊主 で終わってしまう!
2️⃣ 仕事が忙しくて、英語は つい後回し になってしまう!
3️⃣ でもマジで英語は仕事で必要だから… 本気で困っている!
なぜ、そうなってしまうのか?
理由は 2つ あります。
社会人が「わかっちゃいるのに」
英語学習を後回しにしてしまう…
その 大きな理由は2つ です。
① 子供と違って、受験や定期テストがない
→ 今やらなくても、来週すぐ困るわけじゃない。
→ 後回しにし続けて、気づけばあっという間に一年が終わる…
(今年ももうあと4ヶ月。正月ってそんな昔じゃなくないですか?)
② 社会人はシンプルに忙しい
→ 人間が本当に頑張れる時間なんて、1日数時間だけ。
→ 仕事や家のことで、その何倍もの時間をすでに使っている。
→ だから英語に割ける時間なんて、実際は「ほとんどない!」
(試しにカレンダーに仕事や家事を全部入れてから、さらに英語の勉強を1時間入れてみてください。
…はい、完全に休みのない1日になりますよね?そんなの無理です、実際は。)
実際のところ…
社会人で本当に英語を伸ばせる人なんて、
100人いたら、わずか5人程度(成功率5%)。
これは決して大げさな数字ではありません!
📌 有名英語講師 安河内哲也先生 にしてもらったインタビュー記事でも、
同じことが語られています。
なぜ、社会人は英語学習の成功率が5%しかないのか?
理由はシンプル。
👉 「自習」をしないからです。
留学しても、自習しなければ英語は話せるようになりません。
実際、思ったより全然伸びないんですよ!
私自身(パン屋の英会話教室LEON 校長 横山礼恩)も、今でも毎日「自習」を続けています。
つまり――
自習をしない=怠け者のままでは絶対に上達しない!
⭐️ 社会人は、怠け者を克服しない限り、英語は上手くならないのです。
そして、パン屋の英会話教室LEONは
「怠け者対策」が得意。
だからこそ、成功率5%と言われる社会人英語学習の中でも
数多くの成果を出してきました。
パン屋の英会話教室LEON 13年間の実績(一部)
これまでに 数百人の社会人が英語を克服 してきました。
- TOEIC400 → 915点(1年)WSさん
自己紹介もできなかった状態から、1年でネイティブと意見交換&大手で正社員就職へ。 - TOEIC400 → 805点(5ヶ月)MIさん
仕事しながら1日30分ペースで学習。苦手なリスニングを克服し、著書を出すまでに。 - 1分も話せない → NY移住レベル(6ヶ月)KDさん
「話せない」から半年で海外移住を実現。今もNYで生活中。 - TOEIC700台停滞 → 845点(3ヶ月)HMさん
外国人との会議でスムーズに発言、同僚の日本語を英訳して進行役に。 - 英語ゼロ → Microsoft資格試験に英語で合格(1年)OHさん
日本語教材なしの試験に挑戦し、3回目でついに合格。 - 通訳案内士試験に合格(1年)IDさん
ゼロから合格、学習継続と発音の伸びを実感。 - 自己紹介も不可 → 3ヶ月で渡米し国際大会参加(SAさん)
「才能不要、英語はトレーニングだ」と証明。 - TOEIC620 → 725点(4ヶ月)、695 → 870点(半年)など続々
伸び悩んでいた社会人がスコア突破を次々達成。 - 英会話プリズン直近実績
625→775(1ヶ月)
600→865 & オンライン英会話講師採用(2ヶ月)
400→785(3ヶ月)
485→710(3ヶ月)
500→705(2ヶ月)
755→845(1ヶ月)
950→975(所長・10年ぶり受験)
👉 「社会人は95%挫折する」 と言われる中で、ここまで結果を出し続けてきました。
パン屋の英会話教室LEONは
社会人の 怠け者対策 が得意です!
では、なぜ1年で「怠けグセ」を克服できるのか?
その理由は――
👉 5つの“怠け者でも続けられる仕組み” にあります。
理由その1
校長・横山礼恩自身が「超怠け者」だったから!大学受験も3浪してます!
埼玉生まれの横山礼恩(レオン)は、
英語が苦手すぎて 大学受験3浪 → 早稲田大学へ。
シンプルに、怠け者すぎて3浪したんです。
だからこそ――
「怠けてしまう気持ち」が死ぬほどわかります。
それでも英語を仕事にできるレベルまで上達し、
通訳・翻訳(ASEAN大使館・参議院会館など)も経験。
つまり、怠け者を克服する方法に精通しているんです。
ポイントはただ1つ。
👉 努力や根性に頼るのではなく、仕組みを作ること。
(モチベーションなんて一番アテになりません!)
理由その2
嫌いなことをやらずに、伸ばせる方法の提案が得意!
社会人が英語で挫折する一番の理由は…
👉 楽しくないことは絶対に続かない!
「努力と根性」で乗り切ろうとすると、ほぼ100%失敗します。
確かに、ベストは
文法も暗記もやって、1日3時間勉強
でも…そんなの無理ですよね?
私は23年間、英語を個別&少人数で指導してきました。
塾時代も、成績が悪くてモチベも低い生徒ばかり担当。
その中で身につけたのが――
✅ 「これならやれる!(嫌じゃない)」 × 「それでもギリギリ結果が出る」
👉 セカンドベストの提案力です。
ダイエットでいうなら:
- ベスト=運動しまくり、酒ゼロ、健康食オンリー
- セカンドベスト=できる範囲で食事や生活を調整し、ちょっと時間はかかるけど痩せる
社会人の英語学習も、まさにこの発想が正解。
ベストじゃなくても、セカンドベストなら十分結果は出ます。
むしろ、社会人で成功するのは100人中5人だけだからこそ、続けられる方法こそ正解なんです。
この考え方から生まれたのが、
👉 1年間サラリーマン怠け者克服コース です。
理由その3
どんな疲れまくってる日でもできる
“超カンタン宿題”しか出さない!
最近は「3ヶ月で50万円!」みたいな高額コーチングが流行っています。
毎日3時間、気合で勉強させるタイプですね。
でも――
疲れ果てている日、やる気ゼロの日、人生最悪な日…
そんな日に3時間の勉強、できますか?
そしてやらなければ、コーチから詰められる。
「飲み会やめましょう、断りましょう」なんて言われる。
これに耐えられるのは、イチローや大谷クラスの天才だけです。
普通の人間は怠けるもの。 だから失敗するんです。
私の答えはシンプルです。
👉 “スモールステップ”こそ最強!
どんなに最低な日でもできること。
その鉄則で宿題を出しています。
最初の宿題は、1日3時間の真逆。
1日3秒、英語の音声を聴く。
これなら、どんな日だってできますよね?
「たった3秒で伸びるの?」
→ 断言します、伸びます!
小さな成功体験が積み重なるから、やがてもっと学べるようになるんです。
ここで大切なのは「自分を責めないこと」。
できた自分を認めて、褒めていくことです。
怠け者克服の鉄板ルールは――
✅ 「嫌じゃないこと」 × 「バカみたいに小さな目標」
これを続けること。
これが 最も確実に変われる方法 だと
私は23年の指導で確信しています。
世界的な習慣化の第一人者
BJ・フォッグ博士
「1日3秒の宿題」をナメてはいけない!
BJ・フォッグ(B.J. Fogg)博士は スタンフォード大学 行動デザイン研究所 の創設者で、
世界的に有名な習慣化の研究者です。
著書 『習慣超大全(Tiny Habits)』 でも語られている通り、
人が行動を続けるには「小さな習慣」こそがカギ。
- やる気や根性に頼るのではなく
- 1日3秒でもできるくらい小さく始める
- 成功体験を繰り返し、だんだん大きな習慣に育てる
これがフォッグ博士の提唱する「Tiny Habits理論」です。
👉 つまり、“馬鹿みたいに小さな目標”こそが、
最強の習慣化法則。
理由その4
サボっても気まずくならない
“ゆるい”雰囲気!
パン屋の英会話教室LEONは、間違いなく業界トップクラスで 「ゆるい」 スクールです(笑)
「そんなの甘いんじゃない?」「少しくらい怒られた方が頑張れるんじゃ?」
👉 実はその逆なんです。
SLA(第二言語習得論)でも有名な Affective Filter仮説 によると、
緊張・不安・恐れといったネガティブな感情があると、語学力は伸びません。
23年間の指導経験でも、これは本当に正しいと実感しています。
だからこそ、私はこう言います。
「やってない時こそ、レッスンに来てください!」
真面目な人ほど「サボったから行きにくい…」と思ってしまう。
でもやる気は「やると」出てくるんです(笑)
叱られず、気まずくならず、一緒にゆるく始めれば…
不思議とまたやる気が戻ってきます。
パン屋の英会話教室LEONでは 絶対に叱りません!笑
やっていない週こそ、安心して来てください。
そこで一緒に少しやるだけで、また次につながります!
理由その5
本当に英語が喋れるようになる方法
に精通している!
校長・横山礼恩は、埼玉生まれ埼玉育ち。
英語が苦手で 大学受験3浪 → 早稲田合格。
さらに塾講師を10年やり、TOEIC850点まで取ったのに…
2011年、ニューヨーク留学で待っていたのは――
👉 全く英語が喋れない現実!
そこからもう一度英語を学び直し、
- 通訳・翻訳(ASEAN大使館・参議院会館)
- 企業研修(JINS、FUJITECHなど)
- 商業出版(『1日15分で英語が話せるCDブック』あさ出版)
- メディア出演(テレビ朝日 ゆうゆう散歩、J-WAVE サウンドクリニック)
などの実績を積み、現在は 開校13年目。
SLA(第二言語習得論)を学び、研究会にも積極参加しながら、
「どうすれば日本人が英語を喋れるようになるのか?」を突き詰めてきました。
わかったことは3つ
1️⃣ 英語は「話す」だけでは伸びない(時間がかかりすぎる)
2️⃣ 基礎文法(特に語順理解)は必須(SVOC分析でマスターできる)
3️⃣ インプット(音読・多聴多読)が最重要
つまり、英語を話せるようになりたければ――
👉 アウトプットより「自習中心のインプット」が近道。
有名な同時通訳者もこう言いました。
「英語は一人の時に98%伸びる」
だから私たちは「怠け者克服」に力を注いできました。
結論はシンプルです。
✅ 嫌じゃないこと(これならできる)
×
✅ 馬鹿みたいに小さな目標
これを続けることが、社会人にとっての最強メソッド。
私たちは、ただ正しい方法を押しつけるのではなく、
皆さんが「これならやれる!」と思えるセカンドベストを宿題にして、
👉 1年間、伴走します。
だからこそ――
パン屋の英会話教室LEONは 社会人の怠け者克服が得意 なのです!
サラリーマン・怠け者克服1年コース
3つの特徴
1️⃣ 楽しくないことはやらない!
👉 「これならできる」×「ちゃんと伸びる」学習法
2️⃣ 馬鹿みたいに小さな宿題!
👉 1日3秒から。
「これで伸びるの?」と思うけど、これが正解!
3️⃣ サボった時ほど来やすい“ゆるい”雰囲気
👉 やる気ゼロの日でも安心。温かく迎えます!
怠け者克服の鉄板メソッド
「嫌じゃないこと(これならやれる)」
×
「馬鹿みたいに小さな一歩」
この継続を、プロが1年間伴走!
英語を喋れるようになる方法を熟知した講師陣が、
プレッシャーのない“ゆるい”空気の中でサポートします。
選ばれる理由
-
三日坊主…
-
わかっちゃいるけど後回し…
-
でも仕事で英語が必要!
そんなあなたにこそ、
業界屈指の 「怠け者克服のプロ」 がぴったり。
校長・横山礼恩は――
-
怠け者すぎて大学受験3浪
-
怠け者克服の本を100冊以上読破
-
23年間の英語指導経験
そこから導き出した答えはただひとつ。
👉 「楽しく(せめて嫌じゃなく)、小さな一歩を続ける」
これこそが 怠け者克服 × 英語上達の最短ルート!
サラリーマン・怠け者克服1年プログラム
無料会員
まずは 無料会員 からスタートしてみてください!
✅ 公式LINEに登録するだけで、無料会員になれます
✅ 「怠け者克服」&「本当に英会話を話せるようになる方法」を定期配信
✅ 講師歴23年。怠け者すぎて大学受験はなんと3浪…
✅ 10年も受験英語塾講師をやったのに、NY留学で全く喋れず挫折!
→ その後、通訳・翻訳(ASEAN大使館、参議院会館など)を経験
📌 数々の挫折から生まれた「怠け者克服法」をあなたに伝授します!
★こちらから無料会員登録できます!
(公式LINEに登録)

※強引な営業は一切ありませんので、ご安心ください。
📚 怠け者克服法!
校長の超独断おすすめ10冊
1. 『習慣超大全(Tiny Habits)』BJ・フォッグ
世界的行動科学者が証明した「小さく始める習慣化」の黄金法則。怠け癖すら科学で克服。
2. 『小さな習慣(Mini Habits)』スティーブン・ガイズ
「1日1回腕立て」のようなバカみたいに小さい行動から人生が変わる。三日坊主の救世主。
3. 『The Miracle Morning(邦題:人生を変えるモーニングメソッド)』ハル・エルロッド
早起きで怠け癖リセット。静かな朝の時間が、圧倒的な一日をつくる。
4. 『複利で伸びる1つの習慣(Atomic Habits)』ジェームズ・クリア
たった1%の改善が複利となり、怠け者を努力家に変える「習慣化バイブル」。
5. 『習慣の力』チャールズ・デュヒッグ
「きっかけ・行動・報酬」のループで行動をデザイン。怠けの構造を読み解く名著。
6. 『マンガでわかる 自分を動かす技術』ゆうきゆう
楽しく読める心理学コミック。怠け者でも「動きたくなる仕掛け」が満載。
7. 『なぜ、あなたは先延ばししてしまうのか?』ティモシー・A・パイシル
心理学研究から「先延ばし」の正体を徹底分析。自己嫌悪をやさしく解消する。
8. 『カエルを食べてしまえ!(Eat That Frog!)』ブライアン・トレーシー
最もイヤな仕事を最初に片づけろ!行動力直結の古典的名著。
9. 『小さな一歩から始めよう(One Small Step Can Change Your Life: The Kaizen Way)』ロバート・マウラー
「カイゼン理論」で小さな一歩を積み重ねる。怠け心に勝つ最小の工夫。
10. 『わずかな習慣の違いが人生を変える(The Slight Edge)』ジェフ・オルソン
毎日のわずかな差が未来を決める。続けられない人のための「複利思考」。
校長紹介
パン屋の英会話教室LEON校長 横山礼恩(れおん)
実績
- 講師歴23年、400人以上を個別指導
- 著書『1日15分で英語が話せるCDブック』(あさ出版)
- 通訳経験:参議院会館、ASEAN大使館、代々木ASEANフェスティバル、LA歯科医師会など
- 大手企業研修:JINS、FUJITECH ほか
- メディア出演:J-WAVE「サウンドクリニック」、テレビ朝日「ゆうゆう散歩」など
- TOEIC975点(リスニング満点)/E-Catスピーキング98点(100点満点中)
経歴
- 1980年生まれ
- 成城中高 → 大学受験3浪 → 早稲田大学 第一文学部
- 2009年 ベーシスト日野賢二氏に弟子入り
- 2011年 ニューヨーク・コロンビア大学ALPコース留学
- バンド活動継続中/趣味は飲酒/恐妻家
ストーリー
レオンは本名、日本生まれ日本育ち。
英語が苦手で大学受験は3浪。
10年塾講師をしてTOEIC850点まで取ったのに、
ニューヨーク留学で 全く喋れない! という挫折を経験。
それでも諦めずにやり直し、
通訳・翻訳・出版・メディア出演までできるようになりました。
モットーは「Never Give Up!」
👉 英語が苦手で怠け者な人にこそ寄り添える校長です。
だからこそ、
サラリーマン怠け者克服1年プログラムを作りました!
「無料会員って言っても…後で超高額な講座売られるんでしょ?」
と思った方へ。
確かに、パン屋の英会話教室LEONは秋葉原で13年続く個人スクールです。
大手のようにたくさんの人を一度に受け入れることはできません。
ですので、決して「安い」わけではありません。
ですが、3ヶ月50万以上かかるような高額コーチングに比べれば「割安」です。
有料会員の内容
- マンツーマン週1回 × 1年間(60分レッスン 全48回)
- 料金:298,000円(税込)
- 入会金・教材費:不要(市販教材をご自身でご用意いただきます)
これを13年間提供し続け、
「1年間プロに習って怠け癖を克服したい」
「英会話力をちゃんと伸ばしたい」
「無理なく1年伴走してほしい」
そんな社会人の方に受けていただいてきました。
もちろん、無料会員(LINE登録のみ)で情報を受け取って、自力で取り組むだけでもOK です。
「無料って言っても、後でいくらのものを売られるんだろう…」
そんな不安を持たれる方もいると思いますので、
あえてここで 「有料会員の料金」を公開 しました。
もしも、有料会員にご興味を持たれた方は、公式LINEより
「無料カウンセリング希望」
というメッセージをいつでもお送りください。
👉 なので、まずは安心して
無料会員からスタート してみてください!
サラリーマン・怠け者克服1年プログラム無料会員
まずは 無料会員 からスタートしてみてください!
✅ 公式LINEに登録するだけで、無料会員になれます
✅ 「怠け者克服」&「本当に英会話を話せるようになる方法」を定期配信
✅ 講師歴23年。怠け者すぎて大学受験はなんと3浪…
✅ 10年も受験英語塾講師をやったのに、NY留学で全く喋れず挫折!
→ その後、通訳・翻訳(ASEAN大使館、参議院会館など)を経験
📌 数々の挫折から生まれた「怠け者克服法」をあなたに伝授します!
★こちらから無料会員登録できます!
(公式LINEに登録)

※強引な営業は一切ありませんので、ご安心ください。
最後に
※少し長いですが、ご興味のある方には是非読んでいただきたいです!
(2分くらいで読了)
パン屋の英会話教室LEONは、個人経営の小さなスクールですので
大勢にとにかく来ていただきたい、というよりも
少なくても「大人の方」に来ていただきたいと考えています。
英会話という、日本語とあまりに違う言語を、自由に言いたいことをすらすら言えるようになる。
この技術習得は、そんなに簡単ではないとわかっていただける方。
それなりの時間と労力がかかる、とご理解いただける方。
そのためには、短期集中もいいけども、どっちかといえば、まぁ1年くらいは腰を落ち着けて、無理なく楽しく、ゆるゆると通った方が良い、という私たちの方針が良いと思っていただける方。
そんな方に、私たちもお教えしたいと思っています。
もちろん、全ての方を伸ばせてきたわけではありませんし、私自身も23年間もこの仕事だけをやっているので、中には上手くいかなかったこともありました。
ただ、現実的にやれる範囲の宿題をものすごーーーーく少しずつお出しする、そちらを完璧じゃなくても全然良いですので、淡々と長い期間やって来ていただく。
時に雑談なんかもしながら(雑談って大事だと思っています)友達感覚で、気がついたら1年間続けていた。
そんな形になれば、確実にいらしていただいた当初からは、比べ物にならないくらいのびた!そう実感していただいた方もまた多くいらっしゃいます。
私自身も、日本生まれ日本育ちで、英語にはとても苦労させられました。今でも毎日学習をしていて、少しでもサボると途端に忘れたり出て来づらくなったりもします。
とはいえ、だからこそ、英語学習は飽きないとも、これは心から感じています。
英会話習得は、そんな魔法のようなものではないですし、また、「最新の!!!」みたい画期的ななものもなく、まぁ、人間のやることですから、基本的には昔からある方法をコツコツやるしかなかったりします(もちろん昔より音源にアクセスしやすかったり、調べたりはA Iなどで格段に楽になりましたけど)。
ただ、その分、やっぱりやりがいがありますし、上達できた時は内面の自信(inner confidence)も上がって、人生の他の面も良くなっていった生徒さんも多くみて来ました。
そして何より、英語学習ってできるようになると意外と「楽しい」です。
ぜひ、英語って楽しいんだなぁ、と、だって大人になるともうそんな人生に楽しいことなんかないじゃないですか。
だからこそ、いやまだまだ楽しいことがある、旅行なども前より断然楽しくなった、もっと仕事の幅が広がった、駅で外国人観光客に案内がうまくできた、そんなのでもいいんです。
英語を通じて、「楽しみ」を見つけるお手伝いができたら、私たちも嬉しく思います。
まずは無料会員という形から、ぜひ、怠け者を克服し
そして、英語って楽しかったんだ!
という発見をしてみてください!
楽しくさえなれば、もう「怠け者克服」はすぐそこ!
つまり、英会話は必ず上達します。
楽しくやるのこそが、最後の、そして最強のコツです!
パン屋の英会話教室LEON 校長 横山礼恩
サラリーマン・怠け者克服1年プログラム
無料会員
まずは 無料会員 からスタートしてみてください!
✅ 公式LINEに登録するだけで、無料会員になれます
✅ 「怠け者克服」&「本当に英会話を話せるようになる方法」を定期配信
✅ 講師歴23年。怠け者すぎて大学受験はなんと3浪…
✅ 10年も受験英語塾講師をやったのに、NY留学で全く喋れず挫折!
→ その後、通訳・翻訳(ASEAN大使館、参議院会館など)を経験
📌 数々の挫折から生まれた「怠け者克服法」をあなたに伝授します!
★こちらから無料会員登録できます!
(公式LINEに登録)

※強引な営業は一切ありませんので、ご安心ください。