タグ別アーカイブ: 私が英語を話せるようになったきっかけ

低いハードル

時間がないときは、本質的な練習しかしない

こんにちは!

 

大人の皆さん(本当は子供もですが)にとって

英語学習最大の壁は

「時間の確保」

だと思います。

 

どうしても、大人は忙しいので

今すぐ困るわけではない英語学習に

ちゃんと時間を割くのは難しいのが現状ではないでしょうか?

 

ですから、

「隙間時間」の活用がとても大切になってくると思います。

 

今日はその「隙間時間」の有効な使い方についてお話しようと思うのですが

 

答えは非常にもうシンプル!

 

「本質的な練習しかしない」

これにつきます。

 

しゃべれるようになる本質的な練習は

「音読」

です。

 

結局、これが負荷もかかるし今の英語「しゃべれる力」

を保つ、もしくは進化させるのに最適な練習です。

 

さりげなく

「しゃべれるようになる本質的な練習は」

と言いましたが

 

なぜ英語を学習しているのか?

それは、多くの方にとって

「しゃべれる」

ようになるためですよね?

 

でしたら、隙間時間にするべき「本質的な練習」

とは「しゃべれるようになる練習」で

それは「音読」練習です。

 

単語を暗記したり、書き取りをしたり、聞き流しをしたり

これらは、短い時間では効果がでず

また、本質的な練習というよりもあくまで、「補強」のための練習だと私は思っています。

 

いつもいつも時間があるわけではありませんから

 

「時間がないときこそ、音読練習一択!」

 

これで間違いないですよ!

 

本日はLeonがお送りいたしました。

 

聞こえるとなんとかなる

十年も英語教えてから、NY行ったのに、

英語が全くしゃべれなかった。

 

これが帰国したら英会話教室を始めよう、

そう思ったきっかけでしたが、

「しゃべれなかった」

というのは、もっと正確に言えば

「全くコミュニケーションが取れなかった」

状態でした。

 

「全く」

というのは大げさではなく、

「本当に、アメリカ人が英語で何か話し始めると、どうにもならない」

のです。

 

身振り手振りでも、なんとかなるよ!

笑顔で乗り切ればいいんだよ!

 

って、そんなのも屁のツッパリにもなりません。

なぜか?

 

答えは簡単で

「相手の言ってることが、本当に2%くらいしかわからない」で、

どうやってそれをやるんですか?

マジに、どうにもなりませんでした。

 

そうやって留学生活をスタートし、

音読がKeyと気がついてから、その練習をしまくり気がついたのが、

 

「半分も聞こえれば、なんとかはできる」

ということです。

 

そうなって初めて

小手先の技術が役に立った感じでした。

 

そう

「英語は、聞こえないと手も足も出ない」

 

まずは「リスニング」からなんとかしろ、と言われる所以です。

なぜそもそも、読めるとわかるのに、

「聞こえないのか?」

 

それは

「反射力」と「発音」の問題

です。

 

「反射力」とは、英文を聞いて瞬時に「理解」できるのにかかるスピードのことで

これがないのが、読めるけど話せない、の最大の原因です。

リスニングに関しては、自分のスピードで辞書をひきながら読んだりできないのです。

 

「発音」とは、

「外国人は、文字どおりに英語をしゃべっていない」

ということに起因します。

 

What time is it now?

も、アメリカ人はむしろ

「掘った芋いじるな」(福沢諭吉談)

を英語っぽく早く言った時のように言っています。

これ、本当そうですよ、やってみると!

 

僕が発見したGirlのそういう日本語もあるのですが、

これは汚いのでやめておきます。

 

上の

「反射力」と「発音」

これをクリアするには、やはり

「音源と一緒に音読すること」

が、一番です。

 

逆を言えば、

「反射力」と「発音」が十分に付いていないと

真剣に、特にニューヨーカーなんかはもう

「言ってることが2%くらいしかわかりません!」

仮に日本で10年塾講師していても、です。

まぁ、僕の場合ですが、笑

 

外国語のコミュニケーションは

聞こえないと本当にどうにもなりませんので、

まずは、リスニング力から開発していくこと

 

これは、つとにお勧めいたします!

 

そうなると、本当に不思議なんですが、

「しゃべれる」

ようにもなるものです。

Leon


本気のあなたのための!短期集中コース→無料カウンセリングのお申込みはこちら
〜英会話は3ヶ月で変化し、6ヶ月で確実に次のステップへ行きます〜
確実に結果を出したいならば、
短期間で正しいトレーニング方法を身につけてしまうこと
をおすすめいたします。

社会人は学生のようにたくさんの時間は英語にさけません。
効率の良い「正しいトレーニング」こそが求められます。
もう、思い切って3ヶ月間、週に3日本気で教室に通ってみませんか?

変わるのは自分次第、短期集中コース! はこちらをクリック

ニューヨークで地下鉄ミュージシャンになったきっかけ 1

ニューヨークに旅行行った方は

電車の中にまでストリートミュージシャンがいることに

驚くでしょう。

演奏を普通にする人もいれば、

圧巻なのは、ラジカセで音楽かけてダンスする黒人

かなりアクロバティックな踊りを見られます。

 

ニューヨークについた初日

僕はもともと計画性糞食らえ

というか、そういう入念なことができないので

留学前日は父母と夕飯を食べた後は

朝まで上野で呑んだくれ

そのまんまタクシーに乗って空港へ向かいました

 

ビーサンに短パンで、荷物も極最小限

宿も取っていなければ、住む部屋も決めていません。

「なんとかなる」

と思っていたのです。

 

「なんとかなる」

これは私の座右の銘・・・というか

ただの口癖です。

 

が・・・

 

ニューヨークに着くや、それは

「全くの大誤算!」

であることに気がつきました。

 

まず英語講師だったにもかかわらず(受験・学校補修専門)

「ぜんぜっん、英語がしゃべれない、聞こえない!」

 

とりあえずホテルか、と地球の歩き方

に乗っていたホテルに電話するも

 

あの人たちって、名乗ったらずっと黙っています

こちらが喋るまで。

で、こちらは

「全然英語が口から出てきません」

 

あ、え、う・・・

とこちらはどもり、あっちは無言。

次に何が起こると思いますか?

「切ります」

 

これは本当に焦ったし、困った。

さらに、デトロイト経由できたのですが、

肝心の楽器が届きません。

そもそも、楽器を放り投げるように扱ったり

かなり不安には思っていたのですが、

「来ない!」

というのは想像外でした。

 

それを伝えるには、もう筆談しました。

書いたり読んだり、は結構できたのです。

センターの文法問題なども得意です。

ハナクソほども役に立ちませんでしたが。

 

で、そうこうするうちに、日は暮れてくるし、

宿決まってないし・・・

セントラルパークで寝る羽目になるとか、

絶対にいやだ

 

もう一か八か、空港から出てる相乗りのシャトルバス

みたいので、なんとかホテルまで行ってもらいました。

そこでまた筆談すればいいや

そう思ったのです。

バスを降りるとき、よく覚えてるのが

「迷子になるなよ、少年」

と、言われたことです。

 

少年、ってもう30だったのですが・・・

ホテルにはなんとか泊まれましたが、

結構な値段がする割に、とにかく

なんでも壊れています。

 

テレビをつけるか、とやっていたのは

今思えば

David LettermanのLate show

ほんっとに、なんっっっにもわかりません。

アッパーウエストのマクドナルド

それがアメリカ初の食事でした。

単品頼んだのに、ハンバーガー二個セットみたいの出てきました。

通じてなかったのです。

お茶、と行ったのに、何も入ってないでかいカップを渡され

これが噂の人種差別か、と悲しくなったものです。

まぁ、これは実はあっちは飲み放題なので

自分でマシーンで好きなの入れる訳なのですが。

 

たまたま、独立記念日の花火で

ホテルの屋上からみられたので、

今思えば超特等席なのですが、

はしゃぎまくる外人達に混じりただ一人

二子玉川や隅田川の花火をふと思い出し

なんだか泣けてきました。

 

俺は、完全にアメリカをなめていた。

英語しゃべれると思っていたのに・・・

思い切ってバーに行って

話しかけてみても、

男女問わず思いっきり無視してきます。

たまに優しくしてくれる

そう思うとゲイであったり

そこから三ヶ月は正直、楽しいと思えることはほとんど

なく、体重もかなり落ちました。

 

そこからしかし、半年後には、

地下鉄で現地人達とあの

ストリートパフォーマンスをやるようになりました。

今思い返しても、なかなかできた体験ではなかったと思います。

地下鉄の彼らは貧しい地区から

日銭を稼ぎに来ている人たちで、

「ウチで練習しよーぜ!」

というときは、ニューヨーカーですら行かないという

超危険地帯「サウスブロンクス」でした。

 

英語学習とは関係ありませんが、

でも、海外ってこれくらいエキサイティングだぜ!

というのも、英語学習のモチベーションにもなるのではないでしょうか?

なんて思い・・・って、ただ懐かしいだけですが、

その頃の思い出をちょっと書いてみようかと思います。

今日はNY到着編でした。

 

その1 終わり