日別アーカイブ: 2022年5月13日

【『公式TOEIC Listening&Reading 問題集 8』を使い倒す編:「TEST 1 Part 4 説明文問題」 その1】

こんにちは岩田です。

最新の『公式TOEIC Listening&Reading 問題集 8』

シリーズでこの最新問題集8に登場する問題の、「ここだけはおさえたいポイント」を解説しています。

本日からTEST1のPart 4「説明文問題」を取り上げます。

TOEICのPart 4は「Talks (with and without a visual image) 説明文問題」で、問題数は、リスニングセクション100問中の30問(Q71からQ100まで)。リスニングの30%を占めます。
⁡—
リスニングパート:100問
Part 1:「写真描写問題」6問
Part 2:「応答問題」25問
Part 3:「会話問題」39問
Part 4:「説明文問題」30問
⁡—

1人が話すアナウンスなどのトークに対して、3つの設問があり、それぞれ4つの選択肢の中から解答します。

説明文には、

空港などのアナウンス、
留守番電話に入れたメッセージ、
会議の一部、
スピーチ、
ラジオ放送、
商品やサービスの宣伝、

などがあります。攻略法を一つひとつ見ていくと、


Part 4の攻略法1

Part 3と同じく、会話文の音声が流れる前に質問を先読みする!(選択肢は余裕があれば読む)
⁡—

能動的に先に設問を頭に入れてから、音声を待ち構えるのが大事です。これによって、聞くべきポイントだけに集中することができます。


攻略法2

Part 3と同じく、質問は簡単な文にして内容を覚えておく(日本語で可)

公式問題集8のTEST 1 Part 4の最初の問題、
「Question 71 through 73 refer to the following introduction」を例に挙げると、

71.What caused a delay?
何が遅れを引き起こしましたか。
→遅れの原因は?

72.Why is Ms. Kebede receiving an award?
Kebedeさんはなぜ賞を受賞しているのですか。
→Kebedeさんはなぜ賞を獲った?

73.According to the speaker, what is the most important benefit of trees?
話し手によると、木の最も重要な恩恵は何ですか。
→木の重要な恩恵は何?

と簡単な文にすると、より記憶の定着につながります。


攻略法3

Part 3と同じく、Part 4も文章と質問の順序は一致することを押さえておく


設問1の質問の解答の根拠は基本、本文のはじめの方、設問2は中盤、設問3は終盤にあり(あくまでも「基本」ですが)、設問1の解答の根拠が本文の最後に出てくることはあまりありません。


攻略法4

各設問のキーワードをおさえる

71.What caused a delay?

71のキーワードは「a delay 遅れ」です。

72.Why is Ms. Kebede receiving an award?

72のキーワードは「Ms. Kebede Kebedeさん」と「an award 賞」

73.According to the speaker, what is the most important benefit of trees?

73のキーワードは「benefit of trees 木の恩恵」です。

本文中に必ずこれらキーワードと同じ単語、もしくは言い換えられた表現が出てきますので、キーワードを音声を聞く前に意識しておくことによって、受け身ではなく、待ち構えることができます。

次回はこの攻略法を使って、「Question 71 through 73」を解いていきましょう。

本日は岩田がお送りしました。