日本ではあまり指摘されない、英会話学習の超重要なポイント


今日のお題は、日本ではあまり指摘されない、英会話学習の超重要なポイント。

20:80ルールってご存知ですか?

結果の80%は、わずか20%の行動から来ている。

わかりにくいですが、簡単に言えば、「要点」を抑えれば、

少ない努力で結果が出やすい、と言うことです。

誤解を恐れずに言うならば。

逆を言えば、「要点」を抑えていないと、

何をやっても結果が出づらい。

じゃぁ、英語を本当にしゃべれるようになるための「要点」

ってなんなのか?

これだけやってれば、結果が出やすい、と言うものは?

英語学習における、20:80の20とは?

「大量のそこそこ理解できるInputです」

と言われてもピンとこないと思いますが、要は

「多読・多聴」です。

入校してまだ一ヶ月の生徒さんがいるのですが、

その方は、わずか1ヶ月で32チャプターもある教科書を終わらせてしまいました。

学校ではどうだったでしょう?

1冊の教科書を「詳細に和訳して」1年で・・・下手したら終わらなかったのではないでしょうか?

1ヶ月で1冊終わらせるのに重要なことは

「ある程度わかってればいいや」

で、先に進んでしまうことです。

暗記しないといけないんじゃないか?ここが理解できていないんじゃないか?

そうやって立ち止まりすぎないことがポイントです。

1冊をじっくりやるのも良いのですが、

10ヶ月それにかかったとしたら

1ヶ月に1冊80−90%わかっていればいいや、とどんどん終わらせて

10ヶ月後には10冊の教科書を終わらせている方と

大きな差がついていると思いませんか?

そして、実際大きな差がつきます。

日本人が英会話が苦手なのは、文法をやりまくったから

とかではなく、圧倒的に「Input 量」が足りていないからです。

日本人で10冊英語の本を読んだことがある方は、ほとんどいないと思っています。

結局「量」というのは、ものすごく実感しています。