秋葉原近辺で、大手ではない英会話スクールを探していて
英語で仕事をしないといけなくなり困っている方へ
どんなにスクールに通っても、たとえ留学しても
絶対に英語が上手くならない方法「1つ」
→ 「自習を一切しない!」
これに尽きます。
社会人英語学習者が100人いたとしたら、5人しか上手くならない。
これは英語界の大先輩安河内哲也先生にインタビューを受けた際も、先生と意見が一致したところです。
社会人は
1、忙しい
2、受験などがない
この理由のせいで
コンスタントに「自習」を続けられる人がほとんどいません!
英会話上達のための、意外な盲点が
「英語を話すだけでは、想像以上に上手くならない!」
本当にこれなんです。
そこで、私たちパン屋の英会話教室LEONは
「英会話をしない英会話スクール」
というスタイルで、2013年から12年間、大手激戦区秋葉原で、個人スクールとして社会人の方をメインにお教えし続けてきました。
ちなみに、パン屋の英会話教室LEONという名前は、元々父親のパン屋(Boulangerie K Yokoyama)の一部門としてスタートしたので、文字通りパン屋の英会話スクールだったのです、笑
きっと、皆さんの英会話学習の目標は、究極的には、
「思っていることを英語ですらすら言えるようになること」
ではないでしょうか?
私(校長 横山礼恩)は、レオンは本名ですが埼玉生まれ埼玉育ち。
英語が苦手すぎて大学受験は3浪して早稲田大学第一文学部に入学
塾講師を10年勤めて、コロンビア大学A L Pコース(ニューヨーク)に留学したのですが、まさかの全く英語がしゃべれない!!!という経験もしています。
だからこそ、英語は
「しゃべれなかったら、いくらテストの点数高くても意味がない!」
でも、だからって、外国人ととにかくしゃべれば上手くなる、ってことはなく、それで上手くなろうとしたら、ものすごい時間がかかって非効率的です。
むしろ
「しゃべれるようになりたかったら = しゃべれるようになる自習をする」
これが絶対に一番です。
変に聞こえるかもしれませんが、でも、これは事実
「英語は1人の時に98%伸びる!」
だからって、一人で正しい自習をコツコツ続けるのって、とても難しいですよね?
だからこそ、パン屋の英会話教室LEONは以下の3つを大切にしてお教えしています。
ここが、他のスクールと違うパン屋の英会話教室LEON特徴と言えます。
1、現在の強みと弱みを判断して、適切な「宿題」を出し続ける
※10年も塾講師をしたのに、しゃべれなかった校長の経験から「しゃべれるようになるための」「宿題」を毎週必ずお出しします。皆さんはそれをやってくるだけで、上達できます。そうやって、「自習」の習慣もつけていければ、確実に上手くなれます。そしてこれが大事なポイントです。授業では「自習のやり方」をしっかりとお教えします。これ、意外と皆さんちゃんとできていないので(シャドーイングを知っていても、効率的にできている人は少ない)ここをきっちりとお教えするようにしています。
2、23年間校長が教えて一番効果のあった「ちょっとずつ宿題」を出す
※巷では1日3時間!というのが流行っているみたいですが、経験上そんな風にやるより確実にやれる本当にちょっとずつの量で宿題を出し、徐々に時間を「自主的に(もうちょっとやれるなぁ、と感じたら)」増やしていった方が絶対に「習慣化」できていました。英語は、短距離走ではなく「マラソン」ですから、こちらを私たちは採用しています。
3、日本語で教える
※中上級者や希望の方には、もちろんレッスン中全て英語でお教えしますが、ぶっちゃけビギナーの頃って英語で習うって、聞きたいことすら聞けないのではないでしょうか?英語を話すことよりも「自習」で確実に伸びるので、正しい自習の仕方なども「日本語で」しっかりと習った方が良いと思っています。
これらに加えて、もう一つ、とっても大切にしていることがあります。
皆さんが、英語を習おうかなぁ、でもまぁ、今度でいいかなぁ・・・とちょっと躊躇してしまうとしたら
「厳しかったら嫌だな」「通うのが負担になったら嫌だな」
という、「プレッシャー」ではないでしょうか?
実際に、SLA(第二言語習得論)では、苦しい、辛い、緊張する、嫌だなぁ・・・といったネガティブな感情は語学習得にかなりマイナスだ、という研究があります。(そりゃそうですよね)
ですから、私たちは
「プレッシャーなく、ゆるゆると楽しく通えるスクール」
をスタッフ一同徹底しています。
たまに熱心な先生は、その熱心さから叱ったり強めにいったりしてしまうものですが、うちは「しかりません!」
宿題は必ずお出ししますが、やってこられなくても叱らずに、そんな時こそ、モチベーションが落ちてしまってると思います。宿題をやっていない時こそレッスンに「気軽に」いらしてください、とお伝えしています。
むしろ、モチベーションは必ず落ちるので「1年間モチベーションを保ちたい」というあなたのためのスクールです。
たとえ亀の歩みでも、最初は相当のビギナーだったとしても、1年間コツコツやり続けられたら必ず上達して、英語は今よりしゃべれるようになります!
1年コツコツなんかできねーよ・・・と思われるでしょうか?
だからこそ、私たちがいます。一緒に1年間、寄り添って伴走します!
お客様の声(一部)
TOEIC400レベル→865点 → 最終910点(1年)WSさん
次の授業までの1週間何をやったら良いかきちんと教えてくれました!
最初は自己紹介すらままなりませんでしたが、私は約1年前からこの教室に通っています。
入学当初は英語で自己紹介をするのもままならない状態でした。
しかし今では自己紹介はもちろん、ネイティブ講師と
ニュース記事に関する簡単な意見交換もできるようになりました。
また、入学当初にTOEICのスコアが400くらいだったのですが、
校長のLeonさんや、外国人講師みなさんの熱心な指導のおかげで
595点→720点→770点→865点→910点と順調にスコアを
伸ばし、長年の悲願で合った正社員で就職の夢も叶いました。
次の授業までの1週間何をやったら良いのかきちんと教えてくれ、またそれ通りやると次第にTOEICの問題を解けるようになったり成長を実感できるので、楽しく継続することができたのが大きかったです。
そこから、今では英語でテクニカルサポートを海外の方にする仕事をしています。
TOEIC400→805点(5ヶ月)本人ブログあり
ヨガインストラクターMIさん
https://note.com/itsukamatsuo/n/nd5ba09bc1d60
学習記録を交換する中でTOEICの解答部分の多聴多読、それと問題演習を2時間ぶっ通してやる時間がちょくちょくあったのが良かったと思います。基本的な学習時間は仕事もあるので、1日30分平均でした。また、リスニングに苦手意識があったので、発音学習も集中的にやりました。ご自身もいろいろ工夫する自主性がありましたので、強制するよりも提案をしてご自身が納得されてからトレーニングスケジュールを作ることを大切にしました。ヨガのインストラクター、マインドフルイーティングの著書も出されているだけあり、英語嫌いのご自身が英語学習に取り組む様のブログ(note)がとても参考になると思います。是非読んでみてください!
朝活に参加した方(英会話プリズン)の直近成績
625→775点(1ヶ月)
600→865点→オンライン英会話講師として採用(2ヶ月)
400→785点(3ヶ月)
485→710点(3ヶ月)
350→520点(3ヶ月)→470点→590点(6ヶ月)
500→705点(2ヶ月)
755→845点(1ヶ月)
950→975点(英会話プリズン所長10年ぶり受けた)
パン屋の英会話教室LEON校長横山礼恩実績
★講師歴23年 23年間で400人以上を個別指導
★「1日15分で英語が話せるCDブック(あさ出版)」出版
★参議院会館、ASEAN大使館、代々木ASEANフェスティバル、LAの歯科医師会などで通訳経験
★大手企業研修 JINS, FUJITECHなど
★J WAVE 沢井製薬サウンドクリニック、テレビ朝日「ゆうゆう散歩」などメディア出演
★TOEIC975点(リスニング満点)、E-Catテスト98点(スピーキングテスト、100点満点中)
★1980年生まれ。成城中学高校、3浪して早稲田大学第一文学部入学 ★2009年 ベーシスト日野賢二氏に弟子入り
★2011年 ニューヨークコロンビア大学ALPコースへ留学
★バンド活動を続けつつ、趣味飲酒。恐妻家。
レオンは本名ですが日本生まれ日本育ち 英語が苦手で大学受験3浪 10年塾英語講師やってニューヨークに留学し まさかの全く喋れない! という経験をしたりしてるので
「それでも諦めない!やり直し英会話!」
Never Give Up!がモットー
料金
(料金)シンプルな料金体系が一番!
月謝制コース
月額 40,000円(税込)
入会金 20,000円(税込)
60分×4回 60分=10,000円
マンツーマンコースチケット制コース(8割の方がこちらでご受講されます)
・マンツーマンレッスン(1レッスン60分)
・3ヶ月コース=240,000円(全24回)
・6ヶ月コース=480,000円(全48回)
・12ヶ月コース=960,000円(全96回)
※1レッスン=10,000円
・入会金 20,000円(税込)
高額コーチングと比べてみてください!断然お得!
E社 3ヶ月 545,000円
P社 3ヶ月 468,000円(入会金50,000円)
R社 3ヶ月 500,000円
さらにお得なキャンペーン!
無料カウンセリングから翌日中にお申し込みいただいた方に限り
3ヶ月コース
240,000円 → 220,000円(税込)
20,000円お得!
6ヶ月コース ⭐️8割の方がこちらを受講されます!
480,000円 → 298,000円(税込)
182,000円お得!
12ヶ月コース
960,000円→ 498,000円(税込)
462,000円お得!
★全コース入会金がなんと無料!
★チケット制の期限も無期限に!出張などがある方も安心!
★最初に使用する参考書をプレゼント!
★朝活(英会話プリズン)5:30-7:30(月40時間)取り放題!
パン屋の英会話教室LEONは特定商取引法を遵守しています。ご受講いただける場合は最初に契約書を交わします。
(特定商取引法に基づく返金・クーリングオフについて)
クーリングオフ制度
- 契約日から 8日以内 は、書面またはメールにてお申し出いただくことで 無条件で解約(クーリングオフ) が可能です。
- この場合、受講済み分を含めて 全額返金 いたします。
中途解約(クーリングオフ期間経過後)
特定商取引法に基づき、以下の基準で返金いたします。
- 残りの受講料は返金対象となります。
- ただし、次のいずれか少ない額を 解約手数料 として差し引きます。
- 契約残額が 5万円以下 → 全額返金
- 契約残額が 5万円超 → 「残額の20%」または「5万円」
★パン屋の英会話教室LEONが向かない方
1、外国人と英語でとにかく話したい(オンライン英会話の方がリーズナブルです)
2、厳しくしてほしい方(高額コーチングのスクールをお勧めいたします。プログリットなど)
3、予約を当日、前日に入れたい(個人経営のスクールなので、毎回のレッスン後、もしくは固定日時に決めてしまって、都合の悪い時だけ事前連絡にする生徒さんが多いです)
★もしも、ご受講いただけるとしたら、お願いしたい3つのこと
1、定期的に通っていただくこと(モチベーション落ちて、宿題全然やれていない時こそ来てください!)ゆるゆる継続するのがとっても大切です!
2、もちろん、疑問やご要望があればなんでもおっしゃってください。ただ「素直」にやることも結構伸びるポイントだったりもします。あれこれ手を出して、何も積み上がらなかった・・・というのは、避けるようにしたほうが伸びる確率は高くなります。
3、意外と大事なポイントなのですが「やればできる」と信じること。本当に「やればできます」ただ、ここを最初から諦めてしまっていると、全然伸びない、ということも実際にあります。なるべくポジティブに小さな前進に目を向けつつ、「やればできる!」と信じて、ゆっくりと続けてみてください。
最後に
パン屋の英会話教室LEONは、個人経営の小さなスクールですので
大勢にとにかく来ていただきたい、というよりも
少なくても「大人の方」に来ていただきたいと考えています。
英会話という、日本語とあまりに違う言語を、自由に言いたいことをすらすら言えるようになる。
この技術習得は、そんなに簡単ではないとわかっていただける方。
それなりの時間と労力がかかる、とご理解いただける方。
そのためには、短期集中もいいけども、どっちかといえば、まぁ1年くらいは腰を落ち着けて、無理なく楽しく、ゆるゆると通った方が良い、という私たちの方針が良いと思っていただける方。
そんな方に、私たちもお教えしたいと思っています。
もちろん、全ての方を伸ばせてきたわけではありませんし、私自身も23年間もこの仕事だけをやっているので、中には上手くいかなかったこともありました。
ただ、現実的にやれる範囲の宿題を少しずつお出しする、そちらを完璧じゃなくても全然良いですので、淡々と長い期間やって来ていただく。
時に雑談なんかもしながら(雑談って大事だと思っています)友達感覚で、気がついたら1年間続けていた。
そんな形になれば、確実にいらしていただいた当初からは、比べ物にならないくらいのびた!そう実感していただいた方もまた多くいらっしゃいます。
私自身も、日本生まれ日本育ちで、英語にはとても苦労させられました。今でも毎日学習をしていて、少しでもサボると途端に忘れたり出て来づらくなったりもします。
とはいえ、だからこそ、英語学習は飽きないとも、これは心から感じています。
英会話習得は、そんな魔法のようなものではないですし、また、「最新の!!!」みたい画期的ななものもなく、まぁ、人間のやることですから、基本的には昔からある方法をコツコツやるしかなかったりします(もちろん昔より音源にアクセスしやすかったり、調べたりはA Iなどで格段に楽になりましたけど)。
ただ、その分、やっぱりやりがいがありますし、上達できた時は内面の自信(inner confidence)も上がって、人生の他の面も良くなっていった生徒さんも多くみて来ました。
そして何より、英語学習ってできるようになると意外と「楽しい」です。
ぜひ、英語って楽しいんだなぁ、と、だって大人になるともうそんな人生に楽しいことなんかないじゃないですか。
だからこそ、いやまだまだ楽しいことがある、旅行なども前より断然楽しくなった、もっと仕事の幅が広がった、駅で外国人観光客に案内がうまくできた、そんなのでもいいんです。
英語を通じて、「楽しみ」を見つけるお手伝いができたら、私たちも嬉しく思います。
英会話をしない英会話スクール「パン屋の英会話教室LEON」
1、喋れるようになるための「宿題」を出す(やり方も教える)
2、ちょっとずつ「宿題」を出す
3、日本語で教える
これらを「プレッシャーのない」雰囲気で、楽しく気楽に、ゆるゆると
「1年くらい」かけて継続していく。
それができれば、今よりも確実に英会話は上手くなります。
よかったら、一緒に頑張って参りましょう!
パン屋の英会話教室LEON 校長 横山礼恩