中2レベルで世の中の事象すべてを英語でいえる


どうしたら英語がある程度でもいいから「しゃべれる」ようになっていくのか。

 

そのためには、正しい英語、ネイティブの聞いて違和感のない英単語、言い回しを少しでも覚えることよりももっと大切なことがあります。

 

それは・・・

 

Simplify

 

簡単な言葉でなんとか言う!

 

ことです。

 

大体、外国人とつきあっているとわかりますが、実は僕達の日本語はかなり高レベルです。まさに間違いなく「ネイティブレベル」なのです。まぁ、当たり前ですが。

 

そのネイティブレベルの日本語をそのまんま英語にしようとするのは無理です。

 

例えば、みくだり半をつきつけられた・・・

 

なんて英語にできるでしょうか?また、これって英語でなんていうんだろう、なんてWeblioあたりで検索してもあまり意味ないのではないでしょうか?

 

彼女にふられたんですから、また、ふられた、なんて言葉も調べるまでもありません。

 

She said good-bye

 

でいいじゃないですか。

 

全然通じます。もちろん、アメリカ人はもっと気の利いた言い回しで話し合ってますが、だから何ですか。じゃぁ、あっちは僕らみたいに日本語しゃべれるか、というとデーブ・スペクターですら訛っています。見習うべきはボビーオロゴンです、むしろ。下手さを武器にして人気者です(笑)。

 

ちなみに、もう一つ、英語で会話するコツは、

 

頭の中から日本語を消し去ること

 

が、重要です。えーっと、価値観の相違は英語でなんていうんだっけ、なんて日本語で頭で考えたらもう会話は止まります。

 

We are differentでいいじゃないですか。そんな簡単な単語でいいので、それを正しい中学レベルの文法の順番で並べていれば、意外に会話はできてしまうものです。そのコツはなんとしても、

 

 ものすごく簡単に言う。

 

これにつきます。実際、中2レベルの語彙で世の中のことはすべて、なんとか表現できるそうです。

 

あと、あきらめも大事です。難しすぎたら、言うのを諦めて違う話をするのです(笑)

 

Leon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です