月別アーカイブ: 2021年3月

【「シャドーイング用テキスト」として一番使っている本:『究極の英語学習法 はじめてのK/Hシステム』のススメ】

こんばんは、岩田です。

数ある英語教材の中で、「シャドーイング用テキスト」としてもっとも使っているのが、この『究極の英語学習法 はじめてのK/Hシステム』です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4757436173/

「K/H」とは同時通訳者の著者・国井信一さんと橋本敬子さんの頭文字です。

「シャドーイング」とは、テキストを見ずに英文音声を、少し後から聞こえた通りに発声していくトレーニング法のことで、常に後ろにくっつく「影 shadow」のイメージからこの名が付いています。

本書は、下記のプレゼン内容をシャドーイングで繰り返し声に出すことによって、基礎文法から英語のリズムまでを体得するといった内容。


1. Thank you, John, for your kind introduction.
ジョンさん、ご親切なご紹介をありがとうございます。

2. Good morning, everyone.
みなさん、おはようございます。

3. First of all, thank you for taking time out of your busy schedule to come to this meeting.
まず、お忙しい中、この会議にご出席いただき、ありがとうございます。

4. I would also like to thank John and his staff for all the preparation for this event.
またジョンさんとスタッフのみなさんにも、今回のイベントのためのもろもろの準備にお礼を申し上げたいと思います。

5. I am very happy to have this opportunity to talk to you today.
本日は、みなさんにお話しする機会を得られて大変うれしく思っています。

6. In my presentation, I am going to give you an overview of the new ordering system which will be implemented next year.
私のプレゼンテーションでは、来年導入される新しい発注システムの概要をご説明したいと思います。

7. The purpose of my presentation is to show you the great benefits and the exciting new possibilities that we will have with this system.
このプレゼンテーションの目的は、みなさんに、このシステムで得られる大きな利点とワクワクするような新しい可能性をお見せすることです。

8. I will try to make my presentation short, so that we can have a lot of time left for the Q and A session.
質疑応答にできるだけ時間が取れるように、プレゼンは短くするようにしたいと思います。

9. Please also feel free to ask questions anytime during my presentation.
また、プレゼンの間も、いつでも遠慮なく質問をしていただければと思います。

たった9つの文、時間でいえば1分10秒。

とはいえ、「今回は英文の内容を意識して音読」、「次は英語の音の強弱に意識して音読」、「その次は感情を込めて音読」、とテーマを変え、100%理解できるまでやり続けることを目的としています。

そもそもシャドーイングは数回やってOK! というものではなく、そして、多読多聴とも異なり、「同じ内容」を何十回、何百回と繰り返すことが必要です。
そういった点において、たった9つの文とはいえ、完璧にマスターするには決して少ない量ではないです。

しかも、この9つの文の流れは実際にプレゼンテーションを行う場合にも参考になります。

1. 紹介してくれた司会者へのお礼
2. 挨拶
3. 聴衆へのお礼
4. スタッフへのお礼
5. 嬉しさの表明
6. コンテンツの概要
7. プレゼンで達成したい目的
8. プレゼンと質疑応答の時間配分
9. 質問についてのルール

と、プレゼンを行う上で必要な要素が詰まっています。心からオススメする一冊です。

本日は岩田がお送りしました。

Teamlab’s Latest Exhibition!

Hello there, I hope you are doing well.

The new Evangelion movie is out! I’m currently watching all the previous movies and TV shows before I watch the latest movie! Are you also excited for the new movie?

 

ー初めにー

Today’s Article:

https://japantoday.com/category/business/japanese-drugmaker-starts-astrazeneca-vaccine-production-in-japan

A Japanese company, Daiichi Sankyo, has collaborated with Astrazeneca to produce vaccines against COVID-19. This is the latest news against the pandemic, however some people are still against getting inoculated. A significantly less number will be manufactured locally and others would still be transported abroad. What do you think about this news?

 

ー続いてー

Today’s Fill-In-The-Blanks Quiz:

Here’s last week’s song:

(Fast forward to 01:20)

I’ve seen the world, lit it up as my stage now

Channeling angels in, the new age now

Hot summer days, rock and roll

The way you’d play for me at your show

And all the ways I got to know

Your pretty face and electric soul

 

Here’s this week’s song:

(Fast forward to 01:14)

My world’s been _____, seems _______

But Ive been wakin’ up with your _____ in my head

And I’m tryna send a ______ and let you know

That every single _____ I’m without you, I regret it

 

ー続いてー

Today’s Youtube Recommendation:

If you’re into horror movies and how to figure out a way out of every puzzle/dilemma in them, then I suggest this channel. It’s called, “Cinema Summary” and it discusses recent movies and TV shows from all over the world. The narrator uses casual English and his speaking speed is not so fast, so it’s easy to understand what he’s saying.

This is his latest vlog:

 

ー最後にー

Today’s Column:

https://japantoday.com/category/picture-of-the-day/Museum-sauna-digital-art-experience

Together with the two exhibitions in Odaiba and Toyosu, teamlab has produced another that fits the current season. It’s not so cold anymore, and at the same time, it’s not so warm, so teamlab’s most recent exhibition, which combines light shows with sauna/onsen would feel really therapeutic. I’m not quite sure how they’ve changed the system according to the current pandemic, but I think it’s worth checking out!

 

Remember to take care of yourself and stay safe.

Ryo

【第2回】Phrasal Verbs特集 Take②


こんにちは!

今日もPhrasal Verbs特集、やっていきましょう。

先週に続き、TakeのPhrasal Verbsを紹介していきます。

それでは早速行きましょう!

 


【(1)take up】

take upはたくさんの意味がありますが、ここでは代表的なものをピックアップして3つ取り上げますね。

 

<①取り上げる/持ち上げる>
これはわかりやすいと思います。
take(取って)up(上げる)→「取り上げる」ですね。

 

[例1]
The detective took up an alarm clock and examined it.
探偵は目覚まし時計を取り上げて調べた。

 

<②(趣味や仕事などを)始める>
take upには「趣味や仕事などを始める」という意味があります。
「自ら興味を持って始める」といったニュアンスを含んでいます。

 

[例2]
She has taken up swimming for her health.
彼女は健康のために水泳を始めた。

 

<③場所を占める/時間をとる>
この使い方結構見ます。
場所や時間を「とる」という意味ですね。

「多くの時間がかかる」「たくさんの場所を取る」といったニュアンスで使われることが多いです。そういったニュアンスを含まない場合は、単純に”take”のみで使われている印象です。

[例3]
A huge dining table took up most of the room.
巨大なダイニングテーブルがその部屋の大部分を占めていました。

 

[例4]
The meeting took up much time, so I didn’t have enough time to do the other tasks.
会議には多くの時間がかかったので、他の仕事をするのに十分な時間がありませんでした。

 


【(2)take down】

upときたら、次はdownですよね。
take downの意味を2つピックアップして紹介します。

 

<①降ろす/下げる>
これはtake upの①の意味の逆ですね。
downなので、高い所にあるものを取って「下げる・降ろす」の意味になります。

 

[例5]
Could you take down the file from the top of the shelf?
棚の上からファイルを降ろしていただけませんか?

 

<②書き留める/メモをとる>
簡単な内容をメモする時のニュアンスでtake downを使います。
write downやput downと同じ意味です。

 

[例6]
Please take down my phone number.
私の電話番号をメモしてください。

 


【(3)take in】

take inも多くの意味がありますが、“in”の「内側に入れる」的な意味を意識するとわかりやすいと思います。

 

<①中に連れて入る/中に取り込む>
“Take 人 in”の形の場合は「人を連れて入る」で”Take 物 in”の場合は「ものを取り込む」の意味になります。

 

[例7]
I’m tied up right now. Can you take the laundry in?
いま手が離せないの。洗濯物を取り込んでくれない?

 

 

<②理解する/(状況などを)飲み込む>
これは「頭の中に取り込む」的な意味です。
目の前の情報や状況を「取り(take)込む(in)」と考えるとわかりやすいでしょうか。

 

[例8]
He took in the situation soon and began to think about solution.
彼はすぐに状況を理解し、解決策について考え始めました。

 


【(3)take out】

inと来たのでoutもやりましょうか。。
だいぶ長くなってしまいましたがもう少しお付き合いください。

 

<①除外する/削除する/取り出す>
take inの真逆の意味ですね。
out(内側から外に出す)の意味がダイレクトに効いた使い方です。

 

[例9]
I thought he is taking out a gun when he tuck his hand in his jacket.
彼が上着に手を入れたとき、彼は銃を取り出していると思った。

 

<②(権利など)を獲得する>
take outには「(免許やローンの権利などを)手に入れる」といった意味もあります。
Phrasal Verbsは奥が深いですね〜。

 

[例10]
I managed to take out my drivers license.
なんとか運転免許証を取得することができました。

 


長くなりましたが、今日はtakeのPhrasal Verbsを4種類紹介しました!

まだまだたくさんの種類があり、紹介しきれませんでしたので、興味のある方は個別にお調べいただくことをお勧めします。

それではまた!

英会話学習の本質

日本人はどうしても

「知らない」

ということが気になってしまう人種です。

なので、例えば英語を聞いてちんぷんかんぷんだと

「単語を知らないからだ」

という風に考えます。

言葉が出てこないことも

「単語を知らないから」

「英語を話す時間が足りないから」

「文法をもっと勉強しないと」

と、知らないかったことを増やす方向で考えてしまいます。

ところが、どうしてTOEIC高得点、学生時代英語が得意だったはずの人まで

「話す」

となると、まるっきりダメ、ということが起こるのか?というと

「スピード」

です。

スピードが足らなすぎるので、英会話が上手くできないのです。

スピードとは、パッと英語の語順で単語を並べる「速さ」

相手のしゃべってることを瞬時に理解できる「速さ」

つまり、英語の「瞬発力」のことです。

この瞬発力・スピードさえ付ければ

たとえ中学レベルの文法と単語力でも

英会話は全然できてしまいます。

逆に、このスピードがないために

相手の言っているスピードで理解できない

長文のメールになると時間ばっかりかかって仕事にならない

言いたいことが出てこなくて、いつも「う〜・・・、あ〜・・・・」

となってしまう。

ということになるのです。

スピードをつけるために良い練習方法は間違いなく

シャドーイングなどの「音読」です。

学習の方向性自体が間違っていると

いっくら努力しても伸びない、ということになってしまいます。

実際の会話能力は

「知識」×「スピード」

です。

掛け算ですから、一方がゼロでは、答えもゼロ。

是非、「スピード」の重要性を認識してみてください!

本日は、Leonがお送りいたしました!

恥かきビジネス英語 (22)

こんにちは、M.Mです。

 

本日の

日本人の恥かきビジネス英語

22弾では、

 

言い回しが英語的で、

日本人には

少々馴染みがない表現

ご紹介致します。

 

 

1 もっといい考えがあります。 

  I have a better idea.

 This might work better.

 

I have a better idea.」は

 自分考えのほうが更に良い

というニュアンスがあるため、

傲慢で、

相手の意見を軽視したように

聞こえてしまいます。

相手に対する批判

受け取られる可能性もあります。

 

一方、

This might work better.」なら、

自分の考えが

相手の考えより勝っているという

ニュアンスなく

様々な可能性検討していて、

柔軟態度があると

示せますので、

よりよい印象

与える事ができます。

 

他には、

I have an idea that might work better.

も、とても良い表現です。 

 

  

2 あなたはもっとうまく説明する必要があります。

  You need to explain it better.

     Help me see your position.

 

You need to explain it better.」は、

 相手が

意図をきちんと伝えてないことを

批判していますので、

あまり

適切表現とは言えません

 

一方で、

Help me see your position. 

は、直訳しますと、

あなたの立場を

理解する手助けをしてください。

となりますので、

 

この表現には

相手理解するために

自身努力しようとする態度

示されているため、

ビジネスシーンでは、

よりふさわしい表現だと

言えます。

 

 また、

補足ですが、

ネイティブは、

頻度として、

使役動詞や知覚動詞を

使用する傾向があり、

日本人には

馴染みなく

使用づらいですが、

例に挙げられている2文のどちらかを

使用するなら、

ナチュラルさを出してくれる、

使役動詞 (Help + 動詞原型)

を使用することを

お薦め致します。

 

他にも、以下の表現も良いでしょう。

 Help me see where you’re coming from.

= あなたの立場を理解させてください。

 Help me understand it from your position.

あなたの立場から状況を理解させてください。

 

 

3 あなたの考えは却下せざるを得ません。 

△     We have to turn your idea down.

 We’ve decided to go in another direction.

 

実は、これは決まり文句です。

 しかし、

日本人はそれを知らないのか、

違った表現をしてしまい、

勿体ない事をしています。

 

単純に「覚えてください!!

 と、言いたいのですが、

ニュアンスの解説は

させてください。

 

日本人が言ってしまいがちな

 We have to turn your idea down.

 は、相手考え

あまり良くないから却下すると、

直接的

否定しているニュアンス

含まれます。

 

しかし、

“(another) direction” = (別の) 方向

を使用すれば、

 決して、

相手批判した

失礼ニュアンス

含まれません

 

単に、

他の選択肢選ぶだけなのだ

という意味合いになります。

 

他にも

We’re going in another direction.

 も良いでしょう。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、少々、

難しかったかもしれません。

 

日本語で考えて、

そのまま英語する

ビジネスでは、

思いがけず

失礼値する事がありますので、

英語学習者中級以上の方々は、

このような英語特有表現

身につけていくことにも

少しずつ

励んでいって下さい。

 

そうすることで、

ご自身の英語が、

ネイティブのように、

そして、

とてもナチュラルなものに

なると思います。

 

是非、

少し難しい表現ですが、

習得できるように

頑張ってください。

 

 

本日も

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

本日は、M.Mがお送り致しました。

【『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念! あらためて今までのエヴァシリーズの有名セリフで英語を学ぶ】

こんばんは、岩田です。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』がついに本日より公開! 私は初日にさっそく「新宿バルト9」へ朝7時20分の回! に行ってきました。

感想は言いません(笑)。

で、行く前にNetflixで全26話+旧劇場版を再び観て予習しました。ところで、Netflixで素晴らしいのは英語字幕が付いていること。なのでこれを機会に「エヴァで英語を勉強」しよう! と。

Facebookの方のコラムで以前も紹介しましたが、新作公開ということで、あらためて有名なセリフをピックアップ!

アスカがシンジに対して言う「あんた、バカぁ?」には、これだけのパターンがありました。

「Are you an idiot?」
「Are you stupid?」
「What kind of idiot are you?」
「Don’t be an idiot!」
「What are you, an idiot?」


ほか、気になる単語や有名なフレーズを。

—
・「エヴァ初号機 Eva Unit 01」

・「使徒 Angel」

・「汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン Multipurpose Humanoid Decisive Weapon Artificial Human Evangelion」

・「特務機関ネルフ Special Agency NERV」

・「人類補完計画 The Human Instrumentality Project」

・「エヴァ暴走 Eva Berserk」

・「使徒、殲滅 Angel Annihilated」

・「逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ Don’t run away. Don’t run away. Don’t run away」by 碇シンジ

・「これが使徒迎撃専用要塞都市、第3新東京市 This is the fortress city built to counter and defeat the Angels. This is Tokyo-3」by 葛城ミサト

・「風呂は命の洗濯よ! The bath is life’s washing machine!」by 葛城ミサト

・「目標をセンターに入れてスイッチ…… Center the target, pull the trigger…」by 碇シンジ

・「あなたは死なないわ……私が守るもの You won’t die. Because I’ll protect you」by 綾波レイ

・「強いんだな、綾波は You sure are tough, Ayanami」by 碇シンジ

・「私には他に何もないもの I don’t have anything else」by 綾波レイ

・「ごめんなさい、こういうときどんな顔をすればいいのかわからないの I’m sorry…I don’t know how I should act at times like this」by 綾波レイ

・「笑えばいいと思うよ Smiling would be a good start」by 碇シンジ

・「碇君のにおいがする It smells like Shinji」by 綾波レイ

・「ねぇシンジ、キスしようか? Hey, Shinji. Want to kiss?」by 惣流・アスカ・ラングレー

・「ありがとう。感謝の言葉。初めての言葉 “Thank you.” Words of gratitude. The very first words」by 綾波レイ

・「あの人にも言ったことなかったのに Words I had never spoken before, not even to him…」by 綾波レイ

・「なぜここにいる? Why are you here?」by 碇ゲンドウ

・「僕は、僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット、碇シンジです! I…I’m the pilot of Evangelion Unit 01! I’m Shinji Ikari!」by 碇シンジ

・「情欲に溺れているほうが人間としてリアルだ You’re truer to the human condition when you indulge in carnal desires」by 加持リョウジ

・「嫌い! 嫌い! みんな嫌い! 大っ嫌い I hate you! I hate you! I hate all of you! I hate you all!」by 惣流・アスカ・ラングレー

・「オトナのキスよ That’s how grown-ups kiss」by 葛城ミサト

—

本日は岩田がお送りしました。

鬼滅の刃 〜人気キャラクター in 欧米〜

the populaity of charactors

[Demon Slyer]

 

こんにちは、M.Mです。

 

昨今、

話題沸騰中の

鬼滅の刃 の人気は

納まるところがありません。

 

 

私は、コロナによる自粛生活に

疲労を感じる中、

鬼滅の刃」の

キャラクターたちの言葉

感動し、勇気をもらい、

諦めず頑張ろう

思わせてもらっています!!

 

さて、

本日は、

空前の大人気である

鬼滅の刃

のキャラクターたちの

人気ランキングについて、

面白い意見を、

UKに住む友人

(ロンドン勤務アメリカ人)に

聞いたので、

そちらをご紹介したいと思います。

 

 

まず、

以下、

日本欧米のそれぞれ

人気キャラクターランキング(2020年12月)

をご覧ください。

 

 

鬼殺隊

 

日本

1位 我妻

2位 富岡 義勇

3位 竈門 禰豆子

4位 竈門 炭治郎

5位 胡蝶 しのぶ

 

欧米

1位 竈門 禰豆子

2位 胡蝶 しのぶ

3位 嘴平 伊之助

4位 竈門 炭治郎

5位 富岡 義勇

 

 

 

日本

1位 猗窩座

2位 

 

欧米

1位 鬼舞辻 無惨

2位 黒死

 

 

これらの結果を見て、

気づきの方も

いらっしゃるかもしれませんが、

日本人気キャラクターは、

欧米ではあまり人気ではないですよね…

 

私の好きな伊之助は、

日本ではランクですが、

海外では人気です

 

 

では、以下、ここからは、

友人(ロンドン在住アメリカ人)の解釈です。

 

 

鬼殺隊

 

1.善逸

泣き虫で、うるさいだけで、観ていてイライラする。

 

2.義勇

イギリス人みたいにポーカーファイスヒーロー

実は優しく人情味はある。

 

3.禰豆子

可愛いのに、強い

欧米にはいないタイプ女の子

 

4.炭治郎

優しい兄弟愛感動する。

強い意思を持った強いヒーロー

 

5.胡蝶しのぶ

可愛いし、

切れないという弱さを理解しており、

しかし、を使用して戦うという頭脳タイプなので応援したくなる。

 

6.伊之助

師匠もいない上、炭治郎たちと違って、

修行せず最終戦別」の際、

7日間かけず、一番に藤の花の山を突破している。

とんでもない素晴らしいポテンシャル

更に美しい肉体

 

 

1.鬼舞辻

1000年以上もかけて、

己の意思を貫く姿勢が

プロフェッショナル素晴らしい

サイドから見たら、

太陽にさらされても不死身完全体生命手にした場合、

鬼舞辻はもしかしたらたちにとって

ヒーローともいえる存在かもしれない。

 

2.黒死牟

人間の強さ弱さが巧妙に描かれたキャラクター。

そして、日本はやっぱりcool

 

3.猗窩座

最後に自滅しているので残念

人間である事に絶望し、になり、

何百年もの間、最強になる事のみを求めてきたが、

その年月が、自滅によって全て破壊され、無駄になってしまった。

最後までとしてプライドを持って欲しかった。

 

 

 

大人気である猗窩座

欧米人気なのは

猗窩座自滅原因なのは

私も感じていましたが、

(宗教的な関係で)

欧米では自滅美しい事ではありませんので、

文化違いは、

このような場面でも反映するのかと

改めて驚かされました。

 

 

私に友人がランキングを観て、

個人的意見を述べたものですので、

全てが正しい訳ではありませんが、

 

皆さんが今後、

鬼滅の刃」を観る時に

欧米での受け取られ方などについて、

少しでも参考にしていただければ、

嬉しく思います。

 

 

本日も最後まで読んで下さり、

ありがとうございました。

 

M.Mがお送り致しました。

聞き流しの大切さ

最近強く感じているのが

「今まで我々の英語学習は間違っていたんじゃないか?」

 

その間違いとは、伝わりづらいのですが

「正確に訳して」

練習するというもの。

 

しかし、それって確実に「日本語」を介していますよね?

プラス、時間もかかるため、量をやることもできづらい。

さらに

「お勉強」

感が強くないでしょうか?

 

clubhouseのおかげで、外国人の集まるルームなどにも参加できるようになり

改めて、世界の人と話して思うのが、

 

「逐一考えずに、全体でなんとなく聞いて話す」大切さ。

 

みなさん、海外でもそうじゃないでしょうか?

わからないから「なーんとなくわかる」力をもっと駆使している。

 

このシックスセンスに近い力をもっと訓練すべきじゃないのか?

 

我々が英語苦手なのは、シックスセンスを磨くのに必要なスキル

「量」

が足りてない。

 

これに尽きる、と最近強く思います。

 

最低6割、できれば7、8割わかる題材

ジャンルを絞って何度も同じ単語を目にする、でもOK

 

この練習をメインに置いて(8割くらい)

あとは、単語覚えたり、文法学んだり、発音練習したり、音読練習でスムーズさなどを鍛える。

 

何かこう、もっとも大事なものをスキップしているが故に、英語がいつまでも話せない

ということが起こっているように思います。

 

今日はLEONがお送りしました!

第一回Phrasal Verbs特集 Take①

.
こんにちは!

 

本日から数回にわたってPhrasal Verbs特集をやっていこうと思います。

Phrasal Verbsは日本語では「句動詞」と言われているもので、「動詞+前置詞や副詞」の塊で一つの意味になります。

 

たとえば以下のようなものが句動詞の例です。

 

“take after ~”「〜に似ている」

 

[例1]
He really takes after his father.
彼はお父さんによく似ている。

 

“take”と”after”がそれぞれ別々に働くのではなく、“take after”で一つの意味になっています。

今回から毎回一つの動詞を取り上げて、その動詞のPhasal Verbを紹介していけたらと思います。

 

本日のテーマは上記例でも挙げた”take”です。
それではいきましょう!

 


【1.take off】

take offには多種多様な意味がありますが、ここでは3つの例を挙げてみます。

 

<(飛行機などが)離陸する>

これはそのままカタカナ語でも「テイクオフ」と言いますよね。

[例2]
When the airplane was taking off, he looked very nervous.
飛行機が離陸している時、彼はとても緊張していました。

 

<(服などを)脱ぐ>

take offには「(服などを)脱ぐ」の意味もあります。
takeは「はずす、取る、離す」という意味があり、「離陸する」も「地面から離れること」で、「脱ぐ」も「体から衣服を取り外す」と考えると納得ではないでしょうか。

[例3]
Take off your wet clothes and come near to the fireplace. You’ll catch a cold.
濡れた服を脱いで暖炉の近くに来てください。風邪をひいてしまいます。

 

なお、着る時は”take on”ではないので気をつけてください。
「(服などを)着る」は”put on”か”wear”です。

 

ちなみにBlink 182というバンドの作品に“Take Off Your Pants & Jacket”というタイトルのものがありますが、ジャケットにはタイトルの記載がなく、上から「飛行機」「ズボン」「上着」の3つのアイコンのみが描かれており、このアイコンだけでアルバムタイトルを表すというジョークであることがわかります。これも「離陸する」と「服を脱ぐ」二つの意味があればこそのジョークですね。

 

<お休みを取る>

こちらはビジネス英語ではよく使う表現ですね。

“take 日数 off”で「〜日休む」です。

“take a day off”で「1日休む」“take a week off”なら「一週間休む」です。
有給や事前申請など、ちゃんと許可をとって休む時の表現です。

 

“take off a day”ではなく“take a day off”というように“take”と”off”で日数を挟むことに注意です。

 

[例4]
He is not in the office today because of taking a day off.
彼は休みのため本日は出社していません。

 


【2.take over】

take overもいくつか意味がありますが、ビジネスで不可欠な「〜を引き継ぐ」の意味を紹介します。

 

[例5]
The person in charge will take over this case.
本件担当者が引き継ぎます。

 

気をつけて欲しいのが、”take over”は主語が誰かから引き継ぐ時の意味になります。

主語が誰かに引き継ぐときは”hand over something to someone”になるので注意しましょう。

 

[例6]
I will hand over this project to my successor.
このプロジェクトを後任に引き継ぎます。

 

“take”が「取る」”hand”が「手渡す」であることを意識していれば、間違った使い方にななりにくいと思います。

 


【3.take on】

“take on”も様々な意味がありますが、「取る」の”take”を源にした2つの意味を紹介します。

 

<(責任や仕事を)引き受ける>

まずは「(責任や仕事を)引き受ける」で、”accept”に似た意味になります。

 

[例7]
The more you get promoted, the more you have to take on heavy responsibilities.
昇進すればするほど、重い責任を負わなければなりません。

 

 

<(人を)雇う>

“take on”には「(人を)雇う」の意味もあります。
こちらは、”employ”とほぼ同じ意味になります。

 

[例8]
How many employees will we take on this year?
今年は何人の従業員を採用しますか?

 


 

本日はtakeのPhrasal Verbsを紹介しましたが、まだたくさんあるので来週続編をやりますね〜

それではまた!

Foreigners Prohibited to Come Here for the Olympics?

Hello there, I hope you are doing well.

Things have started moving forward here in Japan. From the Olympics to the inoculation of everyone against COVID-19.

 

Today’s Article:

https://japantoday.com/category/tokyo-2020-olympics/Fans-from-abroad-unlikely-for-postponed-Tokyo-Olympics

The Tokyo Olympics Committee has answered questions regarding the upcoming event. The committee has not directly answered whether foreigners will be allowed to come for the big event or not, but how they have answered the questions imply that foreigners would not be allowed to come here. Given that case, the Olympics will either only have residents as the audience or no audience at all. This, unfortunately, means that the losses would have to be taken out of public money. Read the article for the complete report.

 

ー初めにー

Today’s Fill-In-The-Blanks Quiz: 

 

Here’s last week’s song:

 

(Fast forward to 00:48)

 

 

It’s like I’ve been awakened, every rule I had you breaking

It’s the risk that I’m taking, I ain’t never gonna shut you out

Everywhere I’m looking now, I’m surrounded by your embrace

Baby, I can see your halo, you know you’re my saving grace

 

 

Here’s this week’s song:

(Fast forward to 01:20)

 

 

I’ve seen the _____, lit it up as my stage now

Channeling _______ in, the new age now

Hot summer days, ____ and ____

The way you’d ____ for me at your show

And all the ____ I got to know

Your ____ face and _______ soul

 

ー続いてー

Today’s Youtube Recommendation:

Because of the state of emergency and the on-going pandemic, I’m sure everyone misses traveling around the country. And due to that, I recommend the channel, “Abroad in Japan”, which features different places in Japan and recommendations as to where to go and eat in & out of Tokyo. He talks with his native, British accent, which would be good listening practice. 

 

This is his latest vlog:

 

ー最後にー

Today’s Column:

https://www.theguardian.com/world/2021/mar/04/south-koreas-first-transgender-soldier-found-dead

Something that happens in Japan’s neighboring country. The military in South Korea refuses to accept transgenders to take part in protecting the country. Last year, a soldier openly announced that she had gender reassignment surgery done and stood by her decision to still be a soldier. She was found dead a week ago and they are now investigating the cause of it.

 

Remember to take care of yourself and stay safe.

Ryo