日別アーカイブ: 2018年1月19日

宿題なんかやらない方がまとも

ビジネスは他業界から「盗め」

実際創造的、とされている人も、本当のところは

「パクリとパクリをくっつけているだけ」

というのが本当のところだそうです。

 

先日、小山昇氏のビジネス書を読んでいて、

まさに他業種ながら、なるほど!

 

そう思ったことがありました。

 

小山さんは清掃会社のカリスマ経営者です。

なるほど!と思ったことというのが

 

「面倒なことはやりたくない。できるだけサボろう、とする社員がまともな社員」

「自主的にやろう、なんていう社員はまずいない。いてもそれは変人」

 

そのようなことが書いてあった部分です。

 

「だからこそ、嫌々ながらやっつけ仕事でも良いからやってくる仕組みを作るのが社長の仕事」

 

これはもう、完全に英語に置き換えられると感じました。

 

「宿題なんかやってこない人がまとも。毎日英語の学習なんかできる人の方が変人」

「自主的にどんどん学習するなんて人は、基本的にどこか人として間違っている(言い過ぎか、笑)

 

 

振り返ると、本当にこれはそうなんですね。

 

教える側として、だからこそ、なんとかやってくる、試験前の一夜漬けで良いから

少しでもやる、そういう仕組み(テストやチェックをマメにする、とか)を大切にする。

 

英語を学習する皆さんにお伝えしたいことは

 

「なかなか、練習ができない、からといってへこむことはない!むしろ普通なんだ!」

 

そういうことです。

 

僕だって典型的な怠け者で、特に子供の頃から20代は最凶の面倒くさがり屋でした。

今だってそうですが、そうそうコツコツなんかできる人はいない、ということです。

 

だからこそ、

「イヤイヤでもやれる仕組みを作るようにする」

これを考えてみることを、オススメします。

 

ということで、私の方はチェックをまずは厳しく(笑)していこうと思っていますが、

 

生徒さんたちは、頑張って付いてきてくださいね!

小山さんの本にもありました

 

「一夜漬けでも良い!」

 

それでは、Have a nice day!

 

Leon