英語がかなり苦手な方が、まずはどこを目指すべきなのか?


こんにちは!

 

 

英語を外国人と話しているときに、今日は調子いいな、本日はなんかイマイチ

 

そう感じるときがあります。

 

何をもってそう判断しているのか?

 

よく考えると、

 

 

「思っていることが英語でスラスラ言える」

 

 

ことに対して、調子がいい、悪い、と感じていることがわかります。

 

 

つまり

 

「何にも考えていなくても、自然と英語が出てくる状態」

 

になっていれば、英会話のストレスはかなり軽減されるのです。

 

 

「何も考えていなくても」というのが結構ポイントで、

 

これは経験してもらわないと何とも言えないのですが、要は

 

「頭が英語脳になっている」

 

状態です。

 

 

全くネイティブと変わらない発音、語彙力、自然さ

 

そんなとは全く別物なのです。

 

 

「つたなくてもいいから、なんとか英語が出てくる」

 

状態になるには、頭の中に

 

「英語脳」

 

を作らないといけません。

 

 

英語の学習とは、要は「英語脳を作るためのトレーニング」

 

だと思っています。

 

 

ですから、全く初心者の方がまず目指すべきなのは、

 

「知識を増やすことではありません」

 

 

これは和製英語だ、と言われ、え~!そうなの!

 

◯◯はネイティブはこう言うよ!うそー、知らなかった!

 

 

これは、「とりあえずしゃべることはできる」レベルに英語脳がなっている人には有効です。

 

ネイティブとの英会話も然り。

 

でも、そもそも英語脳の領域も少なく「しゃべれる段階」になっていないところでは、

 

 

「まずは、しゃべれるようになる」

 

 

ところを目指すべきだと思っています。不自然でもいいから。

 

 

1,最初は「なんとかしゃべれる」ようになるトレーニングに力を入れ

 

2,そうなってから、今度はもっと「自然さ」を磨いていくべき

 

 

この順番が大切ではないでしょうか?

 

 

じゃぁ、その「なんとかしゃべれる」ようになるためのトレーニングとは何なのか?

 

この一個前のBlogこそが、そのトレーニングです。

 

ですが、特に初心者はどこに力を入れるべきか?

 

明日、書いてみたいと思います!

 

 

Leon

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です