実行できる人が2割、続けられる人が2割


こんにちは!

 

昨日は平野友朗さんという方の時間管理セミナーに、大阪まで行ってきました。

 

(平野さんのセミナー情報 → http://www.sc-p.jp/)

 

色々と学べたことは多かったのですが、最後にあった一言がとても印象的でした。これは英語習得にも当てはまると思います。

 

その一言、というのが・・・

 

「実行できる人が2割、続けられる人が2割 → 本当に変われる人は5%程度」

 

こういったことが書いてありました。

 

 

 

 

平野さんでもそうなのか、と正直に思いました。最近は意識の高いお客様が増えているようで、もっとその割合は上がっている、とおっしゃっていましたが、本音を言えば僕も同じことを常に思っていたのです。

 

自分の伝え方が悪いんだろうか、やり方が悪いんじゃないか、そう不安になったりもするのですが、今まで教えていた、本当の意味で「変われた(実力がかわった)」人はまさに5%じゃないか、と感じるのです。

 

受験英語を教えているときも常に思っていたのが、伸びない人の原因は

 

 

 

☆やりかたがまちがっている ・・・ 2%

 

☆やる量が足りない ・・・ 98%

 

 

 

本当にそうなのです。

 

沢山やっているのに、やりかたがまずくて伸びない、という生徒さんはほとんどいなかったですし、もしそうだったとしても、やっていれば必ず伸びました。

 

10年以上の講師経験で言えるのは、要は・・・

 

「やるかやらないか」

 

でしかないのではないでしょうか?頭の良さ、センスの良さ、その他、あまり関係ないような気がするんですよね。

 

要は、家でやってこれるかどうか、だと思います。本当にこれでしかないのに、

 

「大半の人がやれない」

 

んです。これは英語業界だけじゃないんだなぁ、なんて思いました。恐らくこれが普通なんでしょうね。

 

 

 

 

 

でも、逆を言えばチャンスな気もします。やれば出来るんですから。

 

1,Shadowing(精読) 2,聞き流し(沢山聴く) 3,外国人とコミュニケーションをとる

 

この3つを中心にすえて、後は語彙を覚えたり、ReadingやWritingの練習などもするといいでしょう。何かに特化して(発音、口語表現など)練習するのもアリです。

 

でも、この3本柱を続けて、ある程度の量に達するまで

 

「やり続ければ」

 

英語は必ず伸びます。

 

 

 

 

「行動」だけが、自分を変える。変わりたい!という思いから、自分は変わっていく。

 

昨日はとても沢山のことが学べましたし(心構えのみならず)、また、やっぱり旅行が好きなんだな、とあらためて思いましたね。来年はもっと色んなところに行けたらいいな、と思います。

 

 

Leon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です