繰り返しが大事!→ごきげんよう方式でやってください!


(人気ブログランキング、秋葉原・神田・水道橋カテゴリで参加しています!良かったら毎回ポチっとご協力お願い致します!)

 

 

予備校生のころ、国語の先生で石動と書いて「イスルギ」と読む先生がいらっしゃいました。

 

僕が、生まれて初めて、「勉強って面白いんだ」と気付かされた授業でした。

 

本当に頭がいい人はこんなに話が面白いんだ、と思い、自分もそうなりたいなぁ、と憧れたものです。

 

さて、その石動先生から教わった漢字の覚え方がこの「ごきげんよう方式」です。

 

正直、ごきげんよう方式、という名前が石動先生のものだったかは定かではないのですが、確かにこの「方法」は先生から教わったものです。

 

 

 

ごきげんよう方式、とは、昼の番組で、ゲストが3人くるトーク番組がありますよね?そこのゲストの出方からとった名前です。

 

1日目 Aさん Bさん Cさん

 

2日目 Bさん Cさん Dさん

 

3日目 Cさん Dさん Eさん

 

4日目 Dさん Eさん Fさん

 

 

といった形で出演者がでますよね?ここで、Cさんに注目してみてください。

 

1日目 Aさん Bさん Cさん

 

2日目 Bさん Cさん Dさん

 

3日目 Cさん Dさん Eさん

 

4日目 Dさん Eさん Fさん

 

このように、Cさんは三回でています。これこそが、ごきげんよう方式の真髄なのです!・・・なんてほどのものではありませんが。

 

 

英語学習で

 

繰り返しが大事!

 

と何度も書いていますが、その繰り返しはこのようにやるのです。

 

例えば、1日、1テーマ、リスニングをやる!と決めたとします。なんかそういう本を買ってきて。

 

 

1日目 テーマ1

 

この日は、これでおしまいです。頑張り過ぎないことです。

 

2日目 テーマ2 と テーマ1

 

このように、新しいところ、テーマ2をやったあとで、前日のテーマ1もやるのです。

 

3日目 テーマ3 と テーマ1 テーマ2

 

この日は新しいところ、テーマ3のあと、二日戻ってテーマ1,2もやります。

 

こうやって、どんどん進めていくわけです。

 

4日目は テーマ4 と テーマ2 テーマ3

 

といった具合です。

 

 

つねに3テーマやるのですが、1つ進んだら、2つ前に戻ってやる。そうすると1つの主題を3回は繰り返してやっていることになります。

 

単語も文法も、このようにしてやっていくのが一番、ですし、結果として

 

早いし、着実

 

です。

 

面倒くさいと思うでしょうが、本当にこれを続ければ、ああ、変わったなぁと感じる日は必ず来ますし、初代英語の達人岡倉天心はじめ、繰り返しが大事、とは英語学習成功者の誰もが言うことです!

 

Leon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です