SVOCその10 助動詞


さぁ、ついに10回まで来ました。

 

I can play the piano. 私はピアノひけます

S 助 V O

 

助動詞とは動詞の前において、動詞の意味を補足します。

 

PlayにCanをつけると、弾ける、になりますし、mustをつけると、弾かないといけない、willをつけると、ピアノひくよ!と意志を表したり、という具合になるのです。

 

これは本当に会話していて頻発です。

 

ちなみに、shouldって、~すべき、と習ったんじゃないでしょうか?

 

だから、なんとなく強い言い方かな、という気がしますが、そんなことありません。

 

比較的弱い表現で、したほうがいいんじゃないの~?くらいなもんで、ものすごくよく使います。

 

逆に、~したほうがいいよ、と言いたいとき、僕らはつい

 

had better

 

を使っちゃったりしないでしょうか?特によく勉強した人ほど。

 

しかし、これはどっちかというと脅迫に近い感じになります。かなり強い意味ですので、こっちのペンつかったほうがいいんじゃん?みたいなどうでもいいときは、確実にshouldを使うべきです。

 

 

で、SVOCをつけるときですが、これは助動詞の下に下線を引いて、助動詞の「助」という字をつける、という風に当教室ではしています。外国の生徒さんにはModalの(Mo)とつけてもらってますが、なんとなく助のが僕らには良くないですか?

 

助動詞について詳しく知りたい方は、Web Text文法の助動詞のところをざっと見てみてください。

 

 

 

つづく

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です