動作動詞を使うのがコツ!5文型はやっぱり基本!


こんにちは!相変わらず寒いですね。

 

さて、表題ですが、5文型ってそもそもご存知でしょうか?

 

英語は基本的にすべてこの5つのパターンに分類されるのですが、それのことです。

 

あまり深く考えずに次の5つを見てください。これが5文型です。

 

1 S V

 

2 S V C

 

3 S V O

 

4 S V O O

 

5 S V O C

 

・・・ああ、なんかやったなぁ、ずっとむかし・・・。そして、こういうのは・・・、いいや。

 

というのもわかるのですが、細かいところは気にせずにこの5つをみたとき、なにか共通点にきがつきませんか?

 

そう、5つとも、全部

 

S V

 

で始まってますよね?

 

英語はつまりこの

 

S V

 

とっても大切だ!ということです。

 

S は主語。「~は」にあたります。Vは動詞。基本的に「~する」にあたります。

 

ですので、英語は

 

~は ~する

 

を意識しながら話すことがとても大切です。

 

知ってるよ、そんなこと!

 

と思ったあなたも、これは中上級者にも言えることなのです。僕らはついBe動詞を使いすぎる傾向があります。○○is○○ そして、○○is○○。と延々と繰り返しがちなのです。

 

というのも、is are amなどのBe動詞は日本語でいうところの「~は」だからなのですね。こういった母国語が第二言語に影響してしまうことを「言語の転移」というのですが、それはともかく、なるべく日本語を直訳しようとせずに、S Vでならべるように意識するとより英語らしくなってきます。

 

例えば、太平洋戦争終了直後、「真相はこうだ」というラジオ番組が放送されました。

 

これ、英語の題名はなんだと思いますか? Truth is this とかいいたくならないでしょうか?

 

が、正解は

 

Now it can be told

 

なのです。

 

やはりS Vで、動作動詞が使われているわけです。

 

なので、She is an English teacher。もちろん、間違いじゃないのですが、

 

She teaches English.

 

という風に動作動詞をつかってサッと言えるように意識するのも、英語コミュニケーション上達のちょっとしたTips(コツ)です。

 

Leon

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

メルマガがついに始まりました!基本的にイベントや連絡事項のためと思っていますが、ちょっとした英会話お役立ち情報も載せていきたいと思っています。

 

登録はコチラから! → http://leonyokoyama.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です